江東区こどもプラザ

  • 大人用
  • こどもよう
  • 江東区こどもプラザとは

    • 施設について
    • 施設紹介
    • フロアマップ
  • 施設の貸し出しについて

    • 貸し出しについて
    • 貸出施設の空き状況
  • お知らせ

    • イベント情報
    • 公式Twitter

03-5600-38809時~20時(日曜・祝日・12/28は19時まで)

施設予約

お問い合わせ

お休み
毎月第3金曜日(第3金曜日が祝日の場合は第3木曜日)、12/29~1/4

アクセス

空室状況

Twitter

03-5600-3880

受付時間9時~20時(日曜・祝日・12/28は19時まで)

お休み毎月第3金曜日 12/29~1/4

  • 施設について
  • 江東区こどもプラザとは

    • 施設紹介
    • フロアマップ
  • 施設の貸し出しについて

    • 貸し出しについて
    • 貸出施設の空き状況
  • イベント情報

イベント情報

  1. home
  2. イベント情報
  3. こどもプラザ図書館

ピックアップイベント

2023.05.26

こどもプラザ

おもちゃ病院を開催します

おうちに、動かなくなったり故障してしまったお気に入りのおもちゃはありませんか? おもちゃ箱の中で眠っている宝物を、おもちゃ病院のドクターによみがえらせてもらいましょう。 【日時】6月8日(木)…

詳しく見る

2023.05.20

こどもプラザ図書館

工作会でマジックカーをつくろう!

今回の工作では、車をさわらずに動かすことのできるマジックカーを作ります。 そして、本のよみきかせもあります。ぜひ、ご参加ください。 【日時】5月31日(水)15時~16時 【場所】こどもプラザ …

詳しく見る

2023.05.14

こどもプラザ図書館

「どうぶつしょうぎ体験講座」を開催します

「どうぶつしょうぎ」は、らいおん、ぞう、きりん、ひよこ(にわとり)の 4しゅるいのコマであそぶ、あたらしいしょうぎです。 ルールはとってもかんたんだから、しょうぎを知らなくてもだいじょうぶ! み…

詳しく見る

  • すべて
  • こどもプラザ
  • 子ども家庭支援センター
  • こどもプラザ図書館

2023.01.05

こどもプラザ図書館

【終了】「プラザde ビブリオバトル」開催のお知らせ

ビブリオバトルとは、「本と人をつなぐ書評コミュニケーションゲーム」です。 最近では小学校の授業でも取り上げられ、実践されています。 ビブリオバトル普及委員会委員で【BiblioEi8ht】の五十嵐…

詳しく見る

2023.01.04

こどもプラザ図書館

【終了】「江戸の駄洒落~判じ絵クイズ~」開催のお知らせ

判じ絵(はんじえ)とは、江戸時代に庶民の間で流行った「なぞなぞ」のようなもの。 「判じる」とは「判断する」とか「推しはかって考える」という意味で、つまり「判じ絵」は絵を見て、それが何を意味するか当て…

詳しく見る

2022.12.26

こどもプラザ図書館

【終了】こどもプラザ図書館 「新年本の福袋」

こどもプラザ図書館では1月5日の新年の開館日より、本の福袋の貸し出しを行います。 内容は赤ちゃん向けからYA世代向けまで、対象別に幅広くご用意いたします。 袋の中にはスタッフお勧めの本が3冊入って…

詳しく見る

2022.12.18

こどもプラザ図書館

こどもプラザ図書館 子育て支援ブックトーク

こどもプラザ図書館 子育て支援ブックトークを12月からスタートしました。 絵本を介して親子で楽しい時間を分かち合うために、図書館スタッフがお手伝いをします! 【ブックトークとは…】 特定のテーマ…

詳しく見る

2022.12.08

こどもプラザ図書館

【終了】「オンラインデータベースクイズラリー」開催のお知らせ

江東区の図書館では、パソコンで新聞や雑誌の記事、辞書などの情報が手軽に取得できる オンラインデータベースをご利用いただけます。このオンラインデータベースを使って、 人気の本などにちなんだクイズに答…

詳しく見る

2022.11.24

こどもプラザ図書館

【終了】「クリスマス・こプラ実験教室 高吸水性ポリマーで遊ぼう!」開催のお知らせ

「クリスマス・こプラ実験教室 高吸水性ポリマーで遊ぼう!」開催のお知らせ 「高吸水性ポリマー」とは消臭ビーズなどの名前で売られている、透明で弾力のある球体です。 これを瓶に詰めてあることをすると、…

詳しく見る

2022.11.07

こどもプラザ図書館

 【終了】謎解きウォークラリー「こどもプラザ探偵・猿江神社&重願寺の歴史を解き明かそう

 謎解きウォークラリー「こどもプラザ探偵・猿江神社&重願寺の歴史を解き明かそう こどもプラザと、こどもプラザの近くに位置する猿江神社と重願寺で、スタンプを集めて謎解きをしよう! 猿江神社と重願…

詳しく見る

2022.10.23

こどもプラザ図書館

【終了】「『本好きの下剋上』の作者にファンレターを送ろう!」開催のお知らせ

本好きの現代人が異世界に転生し、本を作って司書を目指す「本好きの下剋上」を書かれた香月美夜先生。 この作品の感想を文章・または絵で表現した先生へのファンレターを募集します。 参加者は全員、香月美夜…

詳しく見る

2022.10.23

こどもプラザ図書館

【終了】11/13「かかずゆみさん ベビーマッサージ&読み聞かせ」開催のお知らせ

声優として活躍され、ベビーマッサージタッチセラピストの資格もお持ちのかかずゆみさんの、 読み聞かせとベビーマッサージの講座を行います。 素敵な声と赤ちゃんにとって心地よいマッサージで、親子であたた…

詳しく見る

  • «
  • ...
  • 2
  • 3
  • 4
  • ...
  • »

お問い合わせ

施設のご利用、ご相談など
お気軽にお問い合わせください。

03-5600-38809時~20時(日曜・祝日・12/28は19時まで)

  • 施設予約
  • お問い合わせ

施設予約

お問い合わせ

江東区こどもプラザ

〒135-0002
東京都江東区住吉1-9-8

03-5600-3880

指定管理者:景行会・SDHグループ

受付時間
9時~20時(日曜・祝日・12/28は19時まで)

お休み
毎月第3金曜日(第3金曜日が祝日の場合は第3木曜日)、12/29~1/4

  • アクセス
  • 空室状況

twitter

  • 江東区こどもプラザとは

    • 施設について
    • 施設紹介
    • フロアマップ
  • 施設の貸し出しについて

    • 貸し出しについて
    • 貸出施設の空き状況
  • お知らせ

    • イベント情報
    • 公式ツイッター
  • 施設予約

    お問い合わせ

twitter

  • アクセス
  • 空室状況
  • twitter

ページトップへ

  • 江東区子育て情報ポータルサイト
  • 江東区公式ホームページ
  • 江東区立図書館

©江東区こどもプラザ