江東区こどもプラザとは
施設の貸し出しについて
お知らせ
イベント情報
03-5600-3880 9時~20時(日曜・祝日・12/28は19時まで)
施設予約
お問い合わせ
お休み 毎月第3金曜日(第3金曜日が祝日の場合は第3木曜日)、12/29~1/4
アクセス
空室状況
Youtube
03-5600-3880
受付時間9時~20時(日曜・祝日・12/28は19時まで)
お休み毎月第3金曜日 12/29~1/4
2025.08.02
こどもプラザ
「おもちゃ病院」開催のお知らせ
おうちに、動かなくなったり故障してしまったお気に入りのおもちゃはありませんか? おもちゃ箱の中で眠っている宝物を、おもちゃ病院のドクターによみがえらせてもらいましょう。 【日時】 8月14日(木曜日)13時半から15時半(受付終了 15時) 【会場】 江東区こどもプラザ 4階 会議室1 【対象】 乳幼児から小学校低学年 【申込】 事前の予約は不要です。直接会場へお越しください。 【費用】基本は無料ですが、部品代がかかる場合があります。 【注意】★当日は多くの方がご利用されます。お一人様3個 までとしてください。 その場で治療(修理)が基本ですが、入院(持ち帰って修理)となる場合があります。 その場合は後日、こどもプラザ3階事務室で退院(お受け取り)となります。 【以下のおもちゃは治療(修理)できません】 メーカー保証期間中の品(手を加えると保証が失効します) 安全性に問題があるもの(球を発射する鉄砲、ドローン、ヘリコプターなど) 希少価値のあるアンティークな人形やおもちゃ類(手を加えると市場価値が下がります) ディスプレイを備えたゲーム機 直接AC電源に接続するおもちゃ 浮き輪・ベビープール 充電池の交換・充電回路の修理 ※転売目的や業者の方のご依頼はお断りいたします。
詳しく見る
2025.07.21
こどもプラザ図書館
「夏休みしゅくだいおたすけ隊!」開催のお知らせ
夏休みのしゅくだいにつかう本をさがしたい! 自由研究で調べものをしたいけど、どんな本があるのか知りたい! そんなときは、こどもプラザ図書館にいる「夏休みしゅくだいおたすけ隊」にこえをかけてね! いっしょに、しゅくだいや自由研究に使える本をさがします! 【日時】7月22日(火ようび)から8月22日(金ようび)の間の、 火ようび・水ようび・金ようび(8月15日をのぞく)10時~11時 【対象】小学生 【受付】こどもプラザ図書館3かいにいるスタッフに、声をかけてください。 【問い合わせ先】江東区立こどもプラザ図書館 03-5600-3885
2025.07.20
夏休み応援企画「キッズハローワーク」開催のお知らせ
実際にお仕事を体験したり、プロのお話を聞けたりするイベントを開催します。 小さいお子さんも大歓迎。お仕事は全部で10種類です。制服を着られる職業もありますよ。 今年の夏休みは、未来を体験してみよう! 【日時】8月7日(木)8日(金)10:00~ 8月7日(木) 【保育士】(先着)①10:00~10:30 (幼児)5名 ②11:00~11:30 (小学生)5名 【パン屋】(抽選)13:00~14:00 10名 【美容師&ネイル】(抽選)13:00~14:00 10名 【絵本作家】(先着)14:30~15:30 10名 【歌舞伎の附け打ち】(先着)16:00~17:00 10名 8月8日(金) 【消防士】(抽選)10:00~11:00 15名 【警察官】(抽選)10:00~11:00 15名 【栄養士】(先着)13:00~14:00 10名 【農業】(先着)14:00~15:00 10名 【図書館司書】(先着)15:30~16:15 (小学生) 5名 【対象】3才以上~小学生 【会場】江東区こどもプラザ 【受付】 《抽選》パン屋・美容師&ネイル・警察官・消防士 7月24日(木)9:00~7月26日(土)16:00まで受付 《先着》保育士・絵本作家・歌舞伎の附け打ち・栄養士・農業・図書館司書 7月27日(日)9:00~受付 「江東区子育て情報ポータルサイト」からお申込みください。 お申込みはこちらから。(外部サイトへのリンクです) ★1人につき1つの職業のみ参加できます。複数の職業への応募はできません。 ★抽選に漏れた方は、7/27(日)からの先着受付の職業に応募可能です。 ※お申込みには江東区子育て情報ポータルサイトへのご登録が必要です。 【問い合わせ先】こどもプラザ 03-5600-3880
2023.09.22
【終了】「おもちゃ病院」開催のお知らせ
おうちに、動かなくなったり故障してしまったお気に入りのおもちゃはありませんか? おもちゃ箱の中で眠っている宝物を、おもちゃ病院のドクターによみがえらせてもらいましょう。 【日時】10月12日(木)13:30~15:30(受付終了:15:00) 【対象】乳幼児から小学校低学年まで 【受付】事前の申込は不要です。当日おもちゃを持ってお越しください。 【場所】こどもプラザ 4階会議室1 【費用】基本は無料ですが、部品代がかかる場合があります。 【ご注意】その場で治療(修理)が基本ですが、入院(持ち帰って修理)となる場合があります。 その場合は後日、こどもプラザ3階事務室で退院(お受け取り)となります。 【以下のおもちゃは治療(修理)できません】 ・メーカー保証期間中の品(手を加えると保証が失効します) ・安全性に問題があるもの(球を発射する鉄砲、ドローン等) ・希少価値のあるアンティークな人形やおもちゃ類 ・浮き輪、浮袋、こども用プール ・ローラースケート、キックスケーターなどに類したもの ・ディスプレイを使用するゲーム機 ・仕掛けのない単純なぬいぐるみ(ご自宅で対応願います) ・時計、家電製品、楽器などの、おもちゃ以外のもの ※当日は、咳等の症状がないこと、平熱であることを確認してご参加ください 【問い合わせ先】江東区こどもプラザ 03-5600-3880 詳しくはこちら
2023.09.12
【終了】東京海洋大学連携事業「海しごと・船しごと~きみの新たな進路として~」開催のお知らせ
海や船に興味のある小学生以上のみなさんに向けて、船を運航する海技士をはじめとして、海上技術者、造船技術者等の海に関する仕事についての講演を行います。 海や船の仕事につくためにはどのような進路があるのか、東京海洋大学の南清和教授に解説していただきます。 小学生以上のどなたでも参加いただけますが、進路を考えている中高生には東京海洋大学のパンフレットの配布も行います。 海や船の仕事が少しでも気になる方は、ぜひご参加ください! 【日時】10月1日(日)11:00~12:00 【対象】小学生以上どなたでも 【場所】こどもプラザ 4階会議室1・2 【定員】20名程度 【申込】9月17日(日)9:00より こどもプラザ図書館カウンターと電話(5600-3885)にて承ります。 ※定員数に達し次第、申込終了となります。 【講師】南清和教授(東京海洋大学 学術研究院 海事システム工学科所属教授) ※当日は、咳等の症状がないこと、平熱であることを確認してご参加ください 【問い合わせ先】こどもプラザ図書館 03-5600-3885 詳しくはこちら
2023.09.10
子ども家庭支援センター
プレーパーク(元加賀公園)
9月27日(水)元加賀公園に集合~!!体を動かしてみんなであそぼう。 申し込みは不要です。現地集合、現地解散です。 詳細はこちらへ
わらべうた
9月22日(金)久津摩英子先生と一緒にわらべうたをしませんか?お子さんとのふれあい遊びなど、楽しい時間を過ごしましょう。 申し込みは不要です。 わらべうた詳細はこちら
2023.09.08
【終了】「ぬいぐるみおとまりかい」開催のお知らせ
たいせつなぬいぐるみといっしょに、おはなし会にさんかしよう! おはなし会のあとは、ぬいぐるみだけのおとまり会をするよ。 ぬいぐるみのみんなは、どんな本をよむのかな? 【日時】9月28日(木)16:30~17:00 【対象】幼児・小学生(幼児ご参加の場合は保護者の同伴をお願いします) 【場所】こどもプラザ 4階会議室1・2 【定員】12人(申込順) 【申込】9月14日(木)9:00より こどもプラザ図書館カウンターと電話(5600-3885)にて承ります。 ※定員数に達し次第、申込終了となります。 ※当日は、咳等の症状がないこと、平熱であることを確認してご参加ください 【問い合わせ先】こどもプラザ図書館 03-5600-3885 詳しくはこちら
【終了】「交通安全おはなし会」開催のお知らせ
いつものおはなし会で交通安全のおはなしもします。 おみやげもあるので、ぜひ参加してみてね。 【日時】9月20日(水)15:00~15:30 【会場】こどもプラザとしょかん 2階おはなしのへや 【対象】幼児・小学生 【受付】予約なし。いつもおはなし会をしているへやに、ちょくせつきてください。 ※当日は咳等の症状がないこと、平熱であることを確認してご参加ください。 【問い合わせ先】こどもプラザ図書館 03-5600-3885 詳しくはこちら
2023.09.04
【終了】こどもプラザまつり 小中学生ボランティア募集のお知らせ
いつも、こどもプラザをご利用いただきありがとうございます。 10月9日(月・祝)に、こどもプラザまつりを開催いたします。 今年のこどもプラザまつりでは、当日、スタッフと一緒に会場の案内や整理券の配布、景品のお渡しなどを 行っていただく小学生、中学生のボランティアを募集します。 ボランティアの経験がなくても大丈夫です!!みなさんのご参加をお待ちしています。 こどもプラザまつりが楽しいイベントになるように、私たちスタッフと一緒に盛り上げていきましょう♪ 【日時】2023年10月9日(月・祝)10:00~15:00 ボランティアとして活動していただくのは、1人2時間ぐらいの予定です。 【募集対象】小学生、中学生 ※小学生の募集は締切ました。 【活動内容(予定)】会場の案内・誘導、整理券の配布、景品のお渡しなど 【申込方法】ボランティアに申込希望の方は、江東区こどもプラザ3階までお越しください。 【お問い合わせ】江東区こどもプラザ 03-5600-3880 詳しくはこちら
【終了】こどもプラザまつり バザー出品物募集のお知らせ
こどもプラザでは、10月9日(月・祝)に、こどもプラザまつりを開催いたします。 今年のこどもプラザまつりでは、おもちゃやこども用衣類(靴や帽子、バッグ等を含む)のバザー(リサイクル)を行います。 そこで、みなさんのご自宅にある、使わなくなったおもちゃ、こども用の衣類をバザーの出品物として募集いたします。 【出品物募集期間】2023年9月4日(月)~22日(金) 【回収場所】江東区こどもプラザ 1階入口付近 【対象商品】おもちゃ(口を付けるおもちゃ以外のもの)、こども用衣類(靴や帽子、バッグ等を含む) ご提供いただいたものは、10月9日(月・祝)開催の、こどもプラザまつりのバザーとして多目的スペース1にて出品します。 ★バザーの収益は、施設の備品購入に充てさせていただきます。 【お問い合わせ先】こどもプラザ図書館 03-5600-3885 詳しくはこちら
【終了】10/9(月・祝)こどもプラザまつり開催のお知らせ
いつも、こどもプラザをご利用いただきありがとうございます。 こどもプラザでは、10月9日(月・祝)に、こどもプラザまつりを開催いたします。 卓球交流大会、ビンゴ大会、輪投げ、ボーリング、スーパーボールすくいなど、 みなさんが楽しめるプログラムをたくさん用意しております。 おともだちやご家族を誘って、ぜひこどもプラザにお越しください。 みなさんのご来場をお待ちしております。 【日時】2023年10月9日(月・祝)10:00~15:00 【場所】江東区こどもプラザ 【お問い合わせ先】江東区こどもプラザ 03-5600-3880 プログラムなど詳細はこちら
施設のご利用、ご相談などお気軽にお問い合わせください。
ページトップへ