江東区こどもプラザとは
施設の貸し出しについて
お知らせ
イベント情報
03-5600-3880 9時~20時(日曜・祝日・12/28は19時まで)
施設予約
お問い合わせ
お休み 毎月第3金曜日(第3金曜日が祝日の場合は第3木曜日)、12/29~1/4
アクセス
空室状況
Youtube
03-5600-3880
受付時間9時~20時(日曜・祝日・12/28は19時まで)
お休み毎月第3金曜日 12/29~1/4
2025.08.31
こどもプラザ図書館
「親子で楽しむうぐいす落語」開催のお知らせ
鶯亭☆太郎による、こどもも大人も、どなたでも気軽に楽しめる落語会です。 親子で一緒に、友人と、おひとりでも。ぜひご参加ください! 【日時】 9月20日(土曜日)14時から15時 【会場】 江東区こどもプラザ 4階 多目的スペース2 【対象】 どなたでも 30名(先着順) 【申込】 9月7日(日曜日)9時から専用フォーム(新しいウィンドウが開きます)にて受付します。 【出演】鶯亭☆太郎(うぐいすてい ほしたろう) 【問い合わせ先】江東区立こどもプラザ図書館 電話:03-5600-3885
詳しく見る
2025.08.29
「ぬいぐるみおとまりかい」開催のお知らせ
たいせつなぬいぐるみと、おはなし会にさんかしよう! おはなし会のあとは、ぬいぐるみだけのおとまり会だよ♪ 【日時】 9月18日(木曜日)16時から16時半(入場開始:15時45分) 【会場】 こどもプラザ図書館 2階 おはなしのへや 【対象】 幼児から小学生(未就学児の場合は保護者同伴) 【定員】 10名(先着順) 【申込】 9月4日(木曜日)9時からこどもプラザ図書館のカウンターまたは電話(03-5600-3885)にて受付します。
2025.08.19
こどもプラザ
「認知症サポーター養成講座」開催のお知らせ
認知症の症状についての理解や接し方など、約90分の講座です。 受講した方には、認知症サポーターの目印として「認知症サポーターカード」をお渡しします。 【日時】 9月13日(土曜日)14時から15時半 【会場】 江東区こどもプラザ 4階 会議室1・2 【対象】 江東区民(先着順) 【申込】 8月26日(火曜日)9時から図書館カウンター、またはお電話(03-5600-3885)で受付します。 【問い合わせ先】江東区立こどもプラザ図書館 電話:03-5600-3885
2025.09.11
「ドッジボールの日」開催のお知らせ
みんなが大好きなドッジボール!! 一緒に練習をしたり、試合をしてドッジボールを楽しもう! 【日時】10月4日(土)10:00~11:30 【場所】江東区こどもプラザ 4階 多目的スペース1 【対象】小学校1年生 ~ 35名程度 【申込】9月12日(金)~ 江東区こどもプラザ3階 窓口にて受付 【問い合わせ】江東区こどもプラザ 03-5600-3880
2025.09.06
「はらぺこめがねさん はらぺこペーパーで作るおべんとうワークショップ」開催のお知らせ
絵本作家の「はらぺこめがね」さんオリジナルのはらぺこペーパーを、ちぎって、貼って、自分だけの楽しいお弁当を作っちゃおう! みんなはどんなお弁当を作るのかな? わくわくがいっぱいのワークショップをお楽しみに♪ ※はらぺこめがねさんの絵本を持参すると講演会終了後、サイン会に参加できます(1人1冊) 【日時】 9月28日(日曜日)11時から12時(入場開始:10時半) 【会場】 江東区こどもプラザ 4階 多目的スペース1 【対象】 幼児から小学生と保護者 【定員】 80名(抽選) 【申込】9月13日(土曜日)9時から、9月15日(月曜日・祝日)16時まで、 江東区子育て情報ポータルサイト(新しいウィンドウが開きます)からお申込みください。 【問い合わせ先】江東区立こどもプラザ図書館 03-5600-3885
2025.08.17
「工作会じどうはんばいきづくり」開催のお知らせ
イラストレーターで造形作家の「おかめ家ゆうこ」先生を講師にお迎えする工作会です。今回は『じどうはんばいきづくり』です。 【日時】9月14日(日)13:00~15:00 【会場】江東区こどもプラザ 4階 会議室 【定員】20名(抽選) 【対象】幼児(保護者同伴)から小学生程度 【申込方法】8月31日(日)9:00~9月2日(火)16:00まで 「江東区子育て情報ポータルサイト」からお申込みください。 お申込みはこちら 【問い合わせ先】江東区こどもプラザ 03-5600-3880
2025.08.02
【終了】「おもちゃ病院」開催のお知らせ
おうちに、動かなくなったり故障してしまったお気に入りのおもちゃはありませんか? おもちゃ箱の中で眠っている宝物を、おもちゃ病院のドクターによみがえらせてもらいましょう。 【日時】 8月14日(木曜日)13時半から15時半(受付終了 15時) 【会場】 江東区こどもプラザ 4階 会議室1 【対象】 乳幼児から小学校低学年 【申込】 事前の予約は不要です。直接会場へお越しください。 【費用】基本は無料ですが、部品代がかかる場合があります。 【注意】★当日は多くの方がご利用されます。お一人様3個 までとしてください。 その場で治療(修理)が基本ですが、入院(持ち帰って修理)となる場合があります。 その場合は後日、こどもプラザ3階事務室で退院(お受け取り)となります。 【以下のおもちゃは治療(修理)できません】 メーカー保証期間中の品(手を加えると保証が失効します) 安全性に問題があるもの(球を発射する鉄砲、ドローン、ヘリコプターなど) 希少価値のあるアンティークな人形やおもちゃ類(手を加えると市場価値が下がります) ディスプレイを備えたゲーム機 直接AC電源に接続するおもちゃ 浮き輪・ベビープール 充電池の交換・充電回路の修理 ※転売目的や業者の方のご依頼はお断りいたします。
2025.07.27
【終了】「とよたかずひこさん ももんちゃんとあそぼ!!」開催のお知らせ
※申込受付は終了しました。 ももんちゃんシリーズなどで大人気の絵本作家、とよたかずひこさんが来館されます♪ 大型絵本や紙芝居で、いっしょに絵本の世界を楽しみましょう! 長い夏休みに、親子での楽しい思い出をつくってくださいね。 【日時】 8月17日(日曜日)10時半から12時(入場開始:10時) 【会場】 江東区こどもプラザ 4階 多目的スペース1 【対象】 幼児から小学生と保護者 【定員】 80名(抽選) 【申込】※申込受付は終了しました。 【問い合わせ先】江東区立こどもプラザ図書館 03-5600-3885
2025.07.21
【終了】「夏休みしゅくだいおたすけ隊!」開催のお知らせ
夏休みのしゅくだいにつかう本をさがしたい! 自由研究で調べものをしたいけど、どんな本があるのか知りたい! そんなときは、こどもプラザ図書館にいる「夏休みしゅくだいおたすけ隊」にこえをかけてね! いっしょに、しゅくだいや自由研究に使える本をさがします! 【日時】7月22日(火ようび)から8月22日(金ようび)の間の、 火ようび・水ようび・金ようび(8月15日をのぞく)10時~11時 【対象】小学生 【受付】こどもプラザ図書館3かいにいるスタッフに、声をかけてください。 【問い合わせ先】江東区立こどもプラザ図書館 03-5600-3885
施設のご利用、ご相談などお気軽にお問い合わせください。
ページトップへ