江東区こどもプラザとは
施設の貸し出しについて
お知らせ
イベント情報
03-5600-3880 9時~20時(日曜・祝日・12/28は19時まで)
施設予約
お問い合わせ
お休み 毎月第3金曜日(第3金曜日が祝日の場合は第3木曜日)、12/29~1/4
アクセス
空室状況
Youtube
03-5600-3880
受付時間9時~20時(日曜・祝日・12/28は19時まで)
お休み毎月第3金曜日 12/29~1/4
2025.07.20
こどもプラザ
夏休み応援企画「キッズハローワーク」開催のお知らせ
実際にお仕事を体験したり、プロのお話を聞けたりするイベントを開催します。 小さいお子さんも大歓迎。お仕事は全部で10種類です。制服を着られる職業もありますよ。 今年の夏休みは、未来を体験してみよう! 【日時】8月7日(木)8日(金)10:00~ 8月7日(木) 【保育士】(先着)①10:00~10:30 (幼児)5名 ②11:00~11:30 (小学生)5名 【パン屋】(抽選)13:00~14:00 10名 【美容師&ネイル】(抽選)13:00~14:00 10名 【絵本作家】(先着)14:30~15:30 10名 【歌舞伎の附け打ち】(先着)16:00~17:00 10名 8月8日(金) 【消防士】(抽選)10:00~11:00 15名 【警察官】(抽選)10:00~11:00 15名 【栄養士】(先着)13:00~14:00 10名 【農業】(先着)14:00~15:00 10名 【図書館司書】(先着)15:30~16:15 (小学生) 5名 【対象】3才以上~小学生 【会場】江東区こどもプラザ 【受付】 《抽選》パン屋・美容師&ネイル・警察官・消防士 7月24日(木)9:00~7月26日(土)16:00まで受付 《先着》保育士・絵本作家・歌舞伎の附け打ち・栄養士・農業・図書館司書 7月27日(日)9:00~受付 「江東区子育て情報ポータルサイト」からお申込みください。 お申込みはこちらから。(外部サイトへのリンクです) ★1人につき1つの職業のみ参加できます。複数の職業への応募はできません。 ★抽選に漏れた方は、7/27(日)からの先着受付の職業に応募可能です。 ※お申込みには江東区子育て情報ポータルサイトへのご登録が必要です。 【問い合わせ先】こどもプラザ 03-5600-3880
詳しく見る
2025.07.08
こどもプラザ図書館
「マネーリテラシー講座 おこづかいから学ぶお金の話」開催のお知らせ
おこづかいの使い方、貯め方、お金のトラブルなど。 こどもでも知っておきたいお金のことを学べます。 夏休みに、親子でお金のことについて話しあうきっかけに、ぜひご参加ください! 【日時】 7月27日(日曜日)10時半から11時半 【会場】 江東区こどもプラザ 4階 会議室1・2 【対象】 小学3年生以上の親子 【定員】 15組(先着) 【申込】7月15日(火曜日)9時から先着受付。 お申し込みはLogoフォームで受付します。(新しいウィンドウが開きます) 【問い合わせ】江東区立こどもプラザ図書館 TEL:03-5600-3885
2025.06.16
「おはなしこうさくかい」開催のお知らせ
夏がテーマのおはなし会と手作りうちわの工作会をします♪ 日時 7月26日(土曜日)10時30分から11時30分(10時15分からお部屋の中に入れます) 会場 こどもプラザ 4階 会議室1・2 定員 15名(先着順) 対象 3歳から小学生(未就学児の場合は、保護者同伴でお願いします) 申し込み 7/12(土)9:00~ ポータルサイトからの申し込みとなります 申し込みはこちら 問い合わせ先 江東区こどもプラザ 03-5600-3880
2025.01.16
1/17(金)江東区立図書館ホームページ、こうとう電子図書館の一時停止について
図書館システムのメンテナンスのため、下記の時間帯において江東区立図書館ホームページ、こうとう電子図書館の閲覧ができなくなります。 図書館資料の検索・予約サービスも一時停止いたします。 ご不便をおかけし、誠に申し訳ございませんが、ご理解・ご協力をお願いいたします。 【停止日時】令和7年1月17日(金曜日) 9時00分~18時00分(予定) ※作業状況により、前後する場合がございますので、ご了承ください。 なお、1月17日(金曜日)は館内整理日のため、区立図書館全館で休館いたします。
2025.01.11
【終了】「卓球交流大会」開催のお知らせ
今年も卓球交流大会を行います。みんなと対戦して、卓球を楽しもう! 【日時】 2025年2月8日(土曜日)10時から12時(9:45受付) 【会場】 江東区こどもプラザ 4階 多目的スペース2 【定員】 10名(先着) 【対象】 小学3年生~6年生 【申込】 1月14日(火曜日)9時から江東区こどもプラザ3階受付にて申込開始。(電話での申込はできません。) ・自分のラケットを使いたい人は持って来てね。 ・動きやすい服とくつ、水筒を持って来てください。 【問い合わせ】江東区こどもプラザ 03-5600-3880 詳しくはこちら
【終了】こどもプラザで豆まきを行います!
2月3日(月)に、こどもプラザ1階で豆まきを行います。 みんな遊びに来てね。参加者には、おみやげがあります♪ 日時:2025年2月3日(月曜日) 開催時間:1回目:14:00から 2回目:16:00から 場所:江東区こどもプラザ 詳しくはこちら
2025.01.08
「2025年 新年作家コメント」をいただきました!
いつも、こどもプラザ図書館をご利用いただきありがとうございます。 今年もみんなが知っている作家の先生たちから、素敵なコメントをいただきました。 館内にも1年間、掲示しているので、ぜひご覧ください。 2025年 こどもプラザ図書館 作家コメントはこちら
2025.01.04
1/12(日)多目的スペース1の利用について
いつも、こどもプラザをご利用いただきありがとうございます。 1/12(日)はイベントのため、4階 多目的スペース1は13時頃まで使用できません。 その時間は他の場所で遊んでください。 詳しくはこちら
2024.12.28
こどもプラザ 年末年始休館のお知らせ
いつも、こどもプラザをご利用いただきありがとうございます。 こどもプラザは、12月29日(日)~1月4日(土)まで休館となります。 2025年1月5日(日)より、通常どおり開館いたします。 1年間、たくさんの方たちにご利用いただきありがとうございました。 来年も、こどもプラザをどうぞよろしくお願いいたします。 詳しくはこちら
【終了】お正月イベント「判じ絵クイズ」開催のお知らせ
判じ絵とは、絵を組み合わせてつくる、江戸時代のダジャレのなぞなぞです。 字が読めなくても解けるため、江戸時代の庶民の間で流行しました。 こどもプラザ図書館のお正月の人気イベント「判じ絵クイズ」に、こどもも大人も挑戦してみよう! 参加してくれた人には、特製の判じ絵しおりをプレゼント♪ 開催期間 2025年1月5日(日曜日)から2025年1月19日(日曜日) 【参加方法】 こどもプラザ図書館カウンターで配布している問題用紙をもらおう。 (問題用紙は「かんたん」と「むずかしめ」の2種類があります) 判じ絵のクイズにチャレンジしよう(全問正解する必要はありません) 終わったら、カウンターで答え合わせをして景品のしおりをもらおう。 詳しくはこちら
【終了】お正月イベント「おすすめ本で福えらび」開催のお知らせ
中身が見えないように包んだ本で、運だめし! こどもプラザ図書館の2階と3階で、おみくじ付きの福本(ふくほん)を用意してお待ちしています。 開催期間 2025年1月5日(日曜日)から1月8日(水曜日)まで 【福本は全6種類】 赤ちゃん向け 幼児向け 小学校1・2年生向け 小学校3・4年生向け 小学校5・6年生向け YA向け 詳しくはこちら
2024.12.27
【終了】「ジェリー・マーティンさんのバイリンガルおはなし会」開催のお知らせ
※申込は締め切りました。 毎回大人気の、ジェリー・マーティンさんの英語と日本語によるバイリンガルおはなし会を開催します! 今回のテーマは「あー寒い!冬の絵本」です。 絵本から、楽しく英語に親しみましょう♪ 【日時】 1月26日(日曜日)11時から12時 【会場】 こどもプラザ 4階 会議室1・2 【定員】 40名程度(抽選) 【対象】 幼児から小学生(幼児は保護者同伴でお願いします) 【申込】 締め切りました。 詳しくはこちら
施設のご利用、ご相談などお気軽にお問い合わせください。
ページトップへ