江東区こどもプラザとは
施設の貸し出しについて
お知らせ
イベント情報
03-5600-3880 9時~20時(日曜・祝日・12/28は19時まで)
施設予約
お問い合わせ
お休み 毎月第3金曜日(第3金曜日が祝日の場合は第3木曜日)、12/29~1/4
アクセス
空室状況
Youtube
03-5600-3880
受付時間9時~20時(日曜・祝日・12/28は19時まで)
お休み毎月第3金曜日 12/29~1/4
2025.04.22
こどもプラザ図書館
「こどもプラザ図書館で読書手帳をもらおう!」開催のお知らせ
こどもプラザ図書館オリジナルのノンタンイラスト入りの読書手帳ができました! 読んだ本を書いて楽しめる手帳です。 ぜひもらいに来てね! 【配布期間】4月23日(水曜日)から、なくなり次第終了 【配布場所】 こどもプラザ図書館 カウンター 【配布点数】 1人1点まで 【対象】 幼児~小学生 【協力】偕成社
詳しく見る
2025.04.19
こどもプラザ
「Family Concert~お腹の赤ちゃんもいっしょに~」開催のお知らせ
シンガーソングライターのYUKKIYさんが、「ママのおなかの中のだいぼうけん」というお話を大型スクリーンを使って、生演奏で読み聞かせをしてくれます。 妊娠中の方や、そのご家族もぜひご参加ください。 【日時】 5月7日(水) 10:30~11:30 【会場】 こどもプラザ 4階 多目的スペース1 【定員】 50名(先着) 【対象】 どなたでも 【申込】 4月23日(水)9:00~江東区子育て情報ポータルサイトよりお申込みください。 【問い合わせ先】江東区こどもプラザ 03-5600-3880
2025.04.14
「スペシャルおはなし会」開催のお知らせ
第5水曜日のおはなし会は、スペシャルおはなし会です。工作会もあります。 工作会に参加して自分だけのペンスタンドをつくろう♪ ペン以外にもハサミや小物入れにも使えるよ♪ 【日時】 4月30日(水曜日)15時から15時30分(開場:14時45分) 【会場】 こどもプラザ 4階 会議室1・2 【定員】 15人(先着順) 【対象】 幼児・小学生 【申込】 4月16日(水曜日)9時から、こどもプラザ図書館カウンターまたは電話(03-5600-3885)にて受付 【問合せ先】江東区立こどもプラザ図書館 03-5600-3885 詳しくはこちら
2023.01.29
【終了】森沢明夫先生講演会「人生という物語の紡ぎ方」
映画化もされた「虹の岬の喫茶店」他、「おいしくて泣くとき」等で人気の作家、森沢明夫先生が来館されます。 今回は人生をポジティブに生きる知恵を自らの若い頃の経験をもとに、分かりやすくお話いただける講演会です。 中高生はもちろん、どなたでも参加いただけます。ぜひご来館ください。 森沢明夫先生講演会『人生という物語の紡ぎ方』 【日時】2月19日(日)14:00~15:30 【会場】こどもプラザ 4階多目的スペース1 【対象】小学校高学年以上 【定員】先着50名 【受付】2月5日(日)9:00より こどもプラザ図書館カウンターと電話(5600-3885)にて承ります。 ※定員数に達し次第、申込終了となります。 【参加条件】※必ずお読みください 新型コロナウイルス感染予防の取り組みとして、ご参加にあたり下記の条件を ご了承いただくことが必要となります。ご理解・ご協力をお願いいたします。 ①館内、およびイベント参加期間中はマスクを着用 (小さいお子様や健康上の理由でマスクを着用できない方は除く) ②当日は、平熱であることを確認してご参加ください ※都内の新型コロナウイルスの感染状況により急遽中止とさせていただく場合もございます。 あらかじめご了承ください。 【問い合わせ先】こどもプラザ図書館 03-5600-3885 詳しくはこちらへ
2023.01.05
【終了】「プラザde ビブリオバトル」開催のお知らせ
ビブリオバトルとは、「本と人をつなぐ書評コミュニケーションゲーム」です。 最近では小学校の授業でも取り上げられ、実践されています。 ビブリオバトル普及委員会委員で【BiblioEi8ht】の五十嵐氏にご協力いただき、 大人もこどもも参加できるビブリオバトルを行います! 最初にルールの説明などもしますので、初めての方でも安心です。 発表参加者(バトラー)だけでなく見学での参加も歓迎いたします。 本が好きで本を通した交流をしてみたい方や、お気に入りの本をみんなにお勧めしたい!という方は、 コミュニケーションを楽しむビブリオバトルをぜひ体験にいらしてくださいね。 【日時】2月12日(日)14:00~15:30 【会場】こどもプラザ 4階会議室1・2 【対象】どなたでも 【定員】発表参加者(バトラー):6名 見学参加者:15名 ※どちらも先着順 【申込】1月15日(日)9:00からカウンターまたは電話(03-5600-3885)で受付 ※発表参加者(バトラー)は、おすすめの本を1冊ご持参ください。テーマはありませんので、お好きな本をお持ちください。 ※見学参加の場合は本は必要ありません。 【参加条件】※必ずお読みください 新型コロナウイルス感染予防の取り組みとして、ご参加にあたり下記の条件を ご了承いただくことが必要となります。ご理解・ご協力をお願いいたします。 ①館内、およびイベント参加期間中はマスクを着用 (小さいお子様や健康上の理由でマスクを着用できない方は除く) ②当日は、平熱であることを確認してご参加ください ※都内の新型コロナウイルスの感染状況により急遽中止とさせていただく場合もございます。 あらかじめご了承ください。 【問い合わせ先】こどもプラザ図書館 03-5600-3885 詳しくはこちら
施設のご利用、ご相談などお気軽にお問い合わせください。
ページトップへ