江東区こどもプラザとは
施設の貸し出しについて
お知らせ
イベント情報
03-5600-3880 9時~20時(日曜・祝日・12/28は19時まで)
施設予約
お問い合わせ
お休み 毎月第3金曜日(第3金曜日が祝日の場合は第3木曜日)、12/29~1/4
アクセス
空室状況
Youtube
03-5600-3880
受付時間9時~20時(日曜・祝日・12/28は19時まで)
お休み毎月第3金曜日 12/29~1/4
2025.04.22
こどもプラザ図書館
「こどもプラザ図書館で読書手帳をもらおう!」開催のお知らせ
こどもプラザ図書館オリジナルのノンタンイラスト入りの読書手帳ができました! 読んだ本を書いて楽しめる手帳です。 ぜひもらいに来てね! 【配布期間】4月23日(水曜日)から、なくなり次第終了 【配布場所】 こどもプラザ図書館 カウンター 【配布点数】 1人1点まで 【対象】 幼児~小学生 【協力】偕成社
詳しく見る
2025.04.19
こどもプラザ
「Family Concert~お腹の赤ちゃんもいっしょに~」開催のお知らせ
シンガーソングライターのYUKKIYさんが、「ママのおなかの中のだいぼうけん」というお話を大型スクリーンを使って、生演奏で読み聞かせをしてくれます。 妊娠中の方や、そのご家族もぜひご参加ください。 【日時】 5月7日(水) 10:30~11:30 【会場】 こどもプラザ 4階 多目的スペース1 【定員】 50名(先着) 【対象】 どなたでも 【申込】 4月23日(水)9:00~江東区子育て情報ポータルサイトよりお申込みください。 【問い合わせ先】江東区こどもプラザ 03-5600-3880
2025.04.14
「スペシャルおはなし会」開催のお知らせ
第5水曜日のおはなし会は、スペシャルおはなし会です。工作会もあります。 工作会に参加して自分だけのペンスタンドをつくろう♪ ペン以外にもハサミや小物入れにも使えるよ♪ 【日時】 4月30日(水曜日)15時から15時30分(開場:14時45分) 【会場】 こどもプラザ 4階 会議室1・2 【定員】 15人(先着順) 【対象】 幼児・小学生 【申込】 4月16日(水曜日)9時から、こどもプラザ図書館カウンターまたは電話(03-5600-3885)にて受付 【問合せ先】江東区立こどもプラザ図書館 03-5600-3885 詳しくはこちら
2023.05.20
【終了】工作会でマジックカーをつくろう!
今回の工作では、車をさわらずに動かすことのできるマジックカーを作ります。 そして、本のよみきかせもあります。ぜひ、ご参加ください。 【日時】5月31日(水)15時~16時 【場所】こどもプラザ 4F 会議室 【対象】幼児・小学生 【定員】15人(申込順) 【申込】5月17日(水)9時~ 図書館カウンター・電話で受付 【問い合わせ先】こどもプラザ図書館 03-5600-3885 詳しくはこちら
2023.05.06
【終了】親子で学ぶ渋沢栄一講座 第1回《渋沢栄一と江東区》開催のお知らせ
新一万円札の肖像に採用された渋沢栄一は、江東区福住に住み、初代区会議長などを務めました。 そんな渋沢栄一と江東区の関係について、講師の伊藤寿先生が小学生にもわかりやすく解説してくれます! 親子で楽しめる講座ですので、ぜひお気軽にご参加ください。 【日時】5月28日(日)13:30~15:00 【会場】こどもプラザ 4階会議室1・2 【対象】小・中学生とその保護者 【定員】30名程度(申込順) 【講師】伊藤寿先生 【受付】5月13日(土)9:00より こどもプラザ図書館カウンターと電話(5600-3885)にて承ります。 ※定員数に達し次第、申込終了となります。 【参加条件】※必ずお読みください 新型コロナウイルス感染予防の取り組みとして、ご参加にあたり下記の条件を ご了承いただくことが必要となります。ご理解・ご協力をお願いいたします。 ・当日は咳等の症状がないこと、平熱であることを確認してご参加ください ※都内の新型コロナウイルスの感染状況により急遽中止とさせていただく場合もございます。 あらかじめご了承ください。 【問い合わせ先】こどもプラザ図書館 03-5600-3885 詳しくはこちら
2023.04.29
【終了】「chromebookを使ってScratchでゲームを作ろう!」開催のお知らせ
江東区では区立小中学校、義務教育学校のすべての児童・生徒に情報端末であるchromebookを貸与しています。 こどもプラザ図書館では、みなさんが持っているこのchromebook専用のWi-Fiも整備されています。 この講座ではchromebookで小学生から使うことのできるプログラミング言語「Scratch」を使って、自分だけのゲームを作ります。 プログラミングの基礎を実際に体験しながら、みんなで楽しく学びましょう! 【日時】5月20日(土)①13:00~14:00 ②14:30~15:30 ※①②の各回で内容は同じです。どちらかの回を選んでお申し込みください。 【会場】こどもプラザ 4階会議室1・2 【講師】ユーバー株式会社 代表 中村里香氏 【対象】江東区立の小学校・義務教育学校(前期課程)の児童のうち1年生から3年生まで ※操作に不安のあるお子さんは保護者同伴でお願いします。 【定員】各回10名(申込順) 【持ち物】自分のchromebook、筆記用具 【受付】5月6日(土)9:00より こどもプラザ図書館カウンターと電話(5600-3885)にて承ります。 ※定員数に達し次第、申込終了となります。 【内容】「スクラッチでシューティングゲーム作りに挑戦」 ゲームの仕組みを考えて「じょうけん」「くりかえし」の命令を使ってみるよ。 宇宙がぶたいでスリルたっぷり、おもしろいシューティングゲームを完成させてたくさん楽しんでね。 【参加条件】※必ずお読みください 新型コロナウイルス感染予防の取り組みとして、ご参加にあたり下記の条件を ご了承いただくことが必要となります。ご理解・ご協力をお願いいたします。 ・当日は、平熱であることを確認してご参加ください ※都内の新型コロナウイルスの感染状況により急遽中止とさせていただく場合もございます。 あらかじめご了承ください。 【問い合わせ先】こどもプラザ図書館 03-5600-3885 詳しくはこちら
2023.04.18
【終了】こどもプラザ1周年記念イベント開催のお知らせ
おかげさまで、こどもプラザは5月15日に開館1周年を迎えます。 そこで、5月14日(日)に、こどもプラザ1周年記念イベントを開催します! コトミちゃん、ふくちゃんも遊びに来ます♪ ご家族やお友だちを誘ってぜひ、こどもプラザにお越しください。 当日はいろいろなプログラムを用意して、みなさんのご来館をお待ちしております。 【日時】2023年5月14日(日)10:00~15:00 【プログラム】・楽しいブックトーク+工作会 ・どれみLABO主催イベント ・卓球交流大会(小学生対象・事前申込制) ・フリースロー大会 ・輪投げ ・ボーリング ・東川小学校ウィークエンドスクールの皆さんによる和太鼓+ダンス発表 ・バルーンアート実演 ・野菜販売会(エコファーム) 【問い合わせ先】03-5600-3880(こどもプラザ) 詳しくはこちら
2023.04.11
【終了】「こどもプラザFamily Concert~お腹の赤ちゃんもいっしょに~」開催のお知らせ
YUKKIY(ゆっきい)が制作した「ママのおなかの中のだいぼうけん」という 赤ちゃんがおなかの中から生まれてくるまでを絵本にしたお話を 大型スクリーンで上映し、生演奏で読み聞かせをします。 ママと赤ちゃんはおなかの中からずっと繋がっています。 お子さまとの楽しい時間を過ごしていただけるように 企画した音楽コンサートです。 妊娠中のママやそのご家族の方も、ぜひご参加ください。 うた YUKKIY パーカッション 岩原大輔 キーボード 佐久間英憲 【日時】2023年5月8日(月)10:30~ 【場所】こどもプラザ4F 多目的スペース1 【定員】50名程度 【受付開始】4月24日(月)9:00より 電話(03-5600-3885)・こどもプラザ図書館カウンターにて受付 【問い合わせ先】こどもプラザ図書館 03-5600-3885 詳しくはこちら
施設のご利用、ご相談などお気軽にお問い合わせください。
ページトップへ