ピックアップイベント

2024.06.08

こどもプラザ

【終了】「~音楽でつながろう 世代を超えて~あかちゃんからおじいちゃんおばあちゃんまでいっしょに歌おう!がっきを鳴らそう!」開催のお知らせ

わらべ歌や唱歌、懐かしいヒット曲やディズニーソングを楽器を鳴らしながら歌う参加型コンサートです。
珍しい楽器体験もあります。
赤ちゃんから大人まで、みんなで作る音の世界を一緒に楽しみましょう♪
【日時】6月30日(日)10:30~11:30
★10:15~江東区オリジナル長寿体操【KOTO活き粋体操・水彩音頭】を行います。
江東区介護予防リーダーと共にウォーミングアップしませんか。
【場所】江東区こどもプラザ 4F 多目的スペース1
【人数】50名程度(先着)
【対象】どなたさまも
【出演】どれみLABO(歌・ピアノ:田中由美子/ピアノ・鍵盤ハーモニカ:藤田明美/パーカッション:松沢茜)
【申込】6月16日(日)9時から江東区子育て情報ポータルサイトにて受付開始
 
【申込方法】「江東区子育て情報ポータルサイト」からお申込みください。
       お申込みはこちらから。(外部サイトへのリンクです)
     ※お申込みには江東区子育て情報ポータルサイトへのご登録が必要です。
     ※電話・図書館カウンター・館内OPACでの申込はできません。
【問い合わせ先】江東区こどもプラザ 03-5600-3880
詳しくはこちら

詳しく見る

2024.06.08

こどもプラザ図書館

【終了】「親子で学ぶ渋沢栄一講座 第3回《時の人~渋沢栄一と大谷翔平》」開催のお知らせ







いよいよ今年7月に新1万円札の肖像となる予定の渋沢栄一について、
1回目《渋沢栄一と江東区》、2回目《栄一の少年期と幕末の江東》に続き、
集大成となる3回目の講座を開催します。
今回のテーマは《時の人~渋沢栄一と大谷翔平》と題して、渋沢栄一と大谷翔平の共通点などを探っていきます。
 【日時】6月30日(日)14:00~15:30
 【会場】江東区こどもプラザ 4階会議室1・2 
 【対象】小学生以上どなたでも
 【定員】40名程度(申込順)
 【講師】伊藤寿先生
 【申込期間】6月15日(土)9:00から6月29日(土)16:00まで
 【申込方法】「江東区子育て情報ポータルサイト」からお申込みください。
       お申込みはこちらから。(外部サイトへのリンクです)
     ※お申込みには江東区子育て情報ポータルサイトへのご登録が必要です。
     ※電話・図書館カウンター・館内OPACでの申込はできません。
※当日は咳等の症状がないこと、平熱であることを確認してご参加ください。
【問い合わせ先】こどもプラザ図書館 03-5600-3885

 

詳しくはこちら
 



詳しく見る

2024.05.30

こどもプラザ

【終了】「おもちゃ病院」開催のお知らせ







おうちに、動かなくなったり故障してしまったお気に入りのおもちゃはありませんか?
おもちゃ箱の中で眠っている宝物を、おもちゃ病院のドクターによみがえらせてもらいましょう。
【日時】6月13日(木)13:30~15:30(受付終了:15:00)
【対象】乳幼児から小学校低学年まで
【受付】事前の申込は不要です。当日おもちゃを持ってお越しください。
【場所】こどもプラザ 4階会議室1
【費用】基本は無料ですが、部品代がかかる場合があります。
【ご注意】その場で治療(修理)が基本ですが、入院(持ち帰って修理)となる場合があります。
その場合は後日、こどもプラザ3階事務室で退院(お受け取り)となります。
【以下のおもちゃは治療(修理)できません】
・メーカー保証期間中の品(手を加えると保証が失効します)
・安全性に問題があるもの(球を発射する鉄砲、ドローン、ヘリコプター等)
・希少価値のあるアンティークな人形やおもちゃ類(手を加えると市場価値が下がります)
・ディスプレイを備えたゲーム機
・直接AC電源に接続するおもちゃ
・浮き輪・ベビープール
・充電池の交換・充電回路の修理
※当日は、咳等の症状がないこと、平熱であることを確認してご参加ください
【問い合わせ先】江東区こどもプラザ 03-5600-3880

詳しくはこちら




詳しく見る